| 活動区分 | 作業所 |
| 団体名 | 一般社団法人旭川翔輝会 就労継続支援B型事業所かがやき工房 |
| 創立年月日 | 1998年4月1日 |
| 代表者氏名 | 工藤フサ |
| 代表者住所 | <非公開> |
| 代表者連絡先 | <非公開> |
| 団体HPアドレス | http://potato7.hokkai.net/^kagayaki/ |
| 団体メールアドレス | kagayaki@potato7.hokkai.net |
| 担当者連絡先 | 氏名:松原玲子 電話:0166-29-1294 FAX:0166-29-1294 |
| 主な活動場所 | |
| 主な活動日時 | |
| 会員数・構成 | 社会人: 人 / 学生: 人 / 合計: 人 |
| 会員の受入 | 通年で受け入れている。 |
| 会費額 | 年額: / 月額: |
| 入会の条件 | |
| 団体PR | かがやき工房は、地域共同作業所として1998年4月に(財)北海道難病連旭川支部が設置主体となり開設されました。 2007年4月より地域活動支援センターに、2014年4月1日に就労継続支援B型事業所に移行しました。作業内容に変更はなくパソコンを使っての軽印刷、版下の作成、アンケートの入力などデータ入力代行、おぴった内喫茶コーナーの運営を行っています。 皆様のご利用をお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。 |
| 活動内容 | 主な作業科目:パソコン印刷、データ処理代行、おぴった軽食コーナー等。 |
| 写真 | |