ボランティア登録団体 詳細情報
| 活動区分 | 健康づくり |
|---|---|
| 団体名 | 旭川食生活改善協議会 |
| 創立年月日 | 昭和55年2月9日 |
| 代表者氏名 | 岩城弘子 |
| 代表者住所 | 〒078-8341 旭川市東光1条6丁目1-12 |
| 代表者連絡先 | (0166)31-4635 |
| 団体HPアドレス | |
| 団体メールアドレス | |
| 担当者連絡先 | 旭川市保健所保健指導課栄養係(担当・村田) 電話(0166)23-7816 FAX(0166)25-1151 |
| 主な活動場所 | 旭川市内 |
| 主な活動日時 | |
| 会員数・構成 | 118人 |
| 会員の受入 | 講座受講後の受入(講座7月~10月開催) |
| 会費額 | 月額1,200円 |
| 入会の条件 | 特になし |
| 団体PR | 栄養及び食生活改善を通じて住民の健康と明るい社会の建設の寄与することを目的に活動しています。 |
| 活動内容 | (1)健康づくり食生活改善に関する研修 (2)健康づくり食生活改善実施活動の推進 など |
| 写真 |
