| 活動区分 | 障がい者のスキー指導・介助 |
| 団体名 | 旭川シュプールクラブ ハンディキャップスキー支援部 |
| 創立年月日 | 平成29年11月18日 |
| 代表者氏名 | <非公開> |
| 代表者住所 | <非公開> |
| 代表者連絡先 | <非公開> |
| 団体HPアドレス | |
| 団体メールアドレス | hiihto.oh@gmail.com |
| 担当者連絡先 | 速水 修 〒071-8132 旭川市末広2条9丁目1-26 TEL 0166-57-8020 / 090-8273-9292 / FAX 0166-57-8020 |
| 主な活動場所 | サンタプレゼントパーク マローズゲレンデ |
| 主な活動日時 | 不定期(12月~3月) |
| 会員数・構成 | 社会人:8 人 / 学生: 人 / 合計:8 人 |
| 会員の受入 | その他(旭川シュプールクラブに入会後 一定の研修終了後) |
| 会費額 | 年額2,500円 |
| 入会の条件 | 全日本スキー連盟級別テスト1級以上、または同等の技能を有するもの |
| 団体PR | 旭川市立小学校の依頼を受けて特別支援児のスキー学習を支援しています。バイスキーを使用して組織的にスキーの指導・介助をしているボランティア団体は、全国で私達のクラブだけです。 |
| 活動内容 | 障がいのある人にスキーの指導・介助をしています。現在はチェアスキーの一種であるバイスキーを使用して障がい児のスキー学習を支援しています。活動しているスキー場は、サンタプレゼントパーク、カムイスキーリンクス、キャンモアです。また、大会への付き添い、バイスキーの介助も行っています。 |
| 写真 | |