現在の位置:
  1. ホーム
  2. 成年後見支援センター
  3. センターはこのような役割を担っています

成年後見支援センター

センターはこのような役割を担っています

相談

  • img05.gif 判断能力に不安がある方の生活や財産管理に関する困りごとについて相談に応じます
  • 成年後見制度の利用が必要であるかを検討し、今後の方向性についてともに考えていきます
  • 相談の内容によって必要な関係機関と連携し、ご相談者が安心して生活できるよう支援いたします

手続き支援

  • 「成年後見制度」の利用が必要な方やそのご家族・関係機関のみなさまが、制度の利用をしやすくなるよう、法律に関する関係機関と連携を図りながら、解決に向けた支援をいたします

img06.gif

普及・啓発

  • img07.gif住民の方に対して「成年後見制度」の理解を深めるための講演会を行います
  • 地域の福祉活動に従事する方や福祉サービス関係機関に対し、研修会を開催いたします
  • 「成年後見支援センター」の役割や「成年後見制度」を知っていただくためのパンフレットを作成し、広く周知いたします

市民後見人の養成

  • img08.gif 判断能力が低下した方の生活を身近な立場で支援する「市民後見人」の養成を行います

※市民後見人とは~親族や専門職以外の市民による後見人で、成年後見制度利用者に対し、身近な立場で支援する新たな担い手となります

img09.gif

相談窓口は

〒070-0035
旭川市5条通4丁目旭川市ときわ市民ホール1階
旭川成年後見支援センター
電 話(0166)23-1003
FAX(0166)23-1118

開設時間

月曜日~金曜日 午前8時45分~午後5時15分
土・日・祝日・年末年始(12/30~1/4)はお休みとなります

支援地域

旭川市・鷹栖町・東神楽町・当麻町・比布町・愛別町・上川町・東川町・美瑛町