- 現在の位置:
-
- ホーム
- 『赤い羽根共同募金』のご協力をお願いします
- 申請書等/赤い羽根のイラストダウンロード
『赤い羽根共同募金』のご協力をお願いします
申請書等/赤い羽根のイラストダウンロード
助成関係の書類 | 地区共同募金委員会が使用する書類 |
赤い羽根カット集(マーク、イラスト) |
助成関係の書類
1 共同募金「市地域使途計画助成事業」関係書類 12月中旬頃から募集する「福祉施設、団体」が使用する申請書です。 | |
※A3サイズで印刷して提出して下さい。 | |
(2) 繰越金使途計画書 | |
(3) 申請書記入マニュアル | |
2 共同募金「施設活動支援事業」助成関係書類 12月上旬頃から募集する社会福祉法人、NPO法人が使用する助成申請書です。 | |
(1)全道広域共同募金助成事業明細書(申請書)〔A様式2-施設〕 ※A3サイズで印刷して提出して下さい。 | |
(2)車両購入:調査票〔様式2-①〕 | |
(3)運営状況報告書〔様式2-②〕 | |
3共同募金助成金交付請求書 助成が決定した施設、団体等が助成金の入金先を指定する提出書類です。 | |
4 事業完了報告関係書類 助成を受けた施設、団体等が翌年6月までに提出する書類です。 | |
(1)精算(成果)報告書〔様式7-①〕 | |
(2)寄付者に向けたありがとうメッセージ〔様式7-(別紙)〕 | |
5 助成事業により取得した物件の処分に関する届出 助成によって取得した車両や機器を処分する時に提出する書類です。提出先は旭川市共同募金委員会です。 | |
※車検証のコピーと車両写真(印刷可)も提出して下さい。すべて2部ずつ必要です。 | |
処分する物件の写真も提出して下さい。すべて2部ずつ必要です。 |
地区共同募金委員会が使用する書類
1 災害見舞金交付事業(使用時期:通年) | |
(1)赤い羽根「災害見舞金」該当者報告書〔様式1〕 | |
2 共同募金運動功績者推薦書(使用時期:2~3月頃) | |
(1)町内会 | |
(2)奉仕者 | |
(3)出席確認名簿 | |
3 共同募金委員の変更等に関する書類 | |
(1)令和4・5年度地区共同募金委員会共同募金委員推薦書 (使用時期:令和4年4月~7月頃まで) | |
(2)共同募金委員報告(変更等)書 (使用時期:通年) | |
4 地区で実施のイベント会場での募金PR活動に関する書類(使用時期:通年) | |
(1)各地区イベント計画書 | |
5 地区で実施の街頭募金に関する書類(使用時期:6月~10月) | |
(1)赤い羽根街頭募金/地区での実施場所等・計画書 |
赤い羽根カット集
1 広報誌やパンフレット等に赤い羽根のマークやイラストを使用したい時に使います。 | |
(1)赤い羽根カット集 〔ダウンロードの方法〕 |
お問い合わせ先
※共同募金に関する問い合わせ等は、下記にご連絡下さい。
【旭 川 市 共 同 募 金 委 員 会】
旭川市5条通4丁目旭川市ときわ市民ホール 旭川市社会福祉協議会内
電話 (0166)23-0742 FAX (0166)23-0746
E-mail ash-kyobo#asahikawa-shakyo.or.jp
※迷惑メール防止ためメールアドレスの#部分を@に変えてメール送信して下さい。
皆様からのあたたかいご協力をお願いいたします。
<中央共同募金会ホームページ>