- 現在の位置:
-
- ホーム
- 旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
- ボラセン写真集
旭川市社会福祉協議会ボランティアセンター
ボラセン写真集
スキージャンプ女子の高梨沙羅選手からクリスマスケーキの寄附をいただきました! [2017年12月20日]
本日、スキージャンプ女子選手の髙梨沙羅様から、クリスマスケーキ100個と子どもたちへのメッセージDVD(下記参照)、サイン色紙の寄附がございました。
いただいたクリスマスケーキなどは、愛情銀行を通じて、旭川高等支援学校や旭川盲学校、旭川聾学校、旭川近郊の特別支援学校3校の合計6校に配分させていただきました。
髙梨沙羅様、誠にありがとうございました!!
中央公民館百寿大学様から、使用済み切手のご寄付を頂きました! [2017年12月 1日]
12月1日(月)、中央公民館百寿大学様から、沢山の使用済み切手のご寄付をいただきました!頂いた切手は、日本キリスト教海外医療協力会や誕生日ありがとう運動本部へ送付し、海外医療協力の費用やハンディキャップ啓発運動の費用として活用されます。誠にありがとうございました!
セブンスデー・アドベンチスト教団旭川キリスト教会様からマフラーのご寄付を頂きました! [2017年12月 1日]
12月1日(金)、セブンスデー・アドベンチスト教団旭川キリスト教会様から、127本の手編みのマフラーをご寄付いただきました。頂いたマフラーは、高齢者等の交流を目的として開催されているふれあいサロンや、旭川市内の高齢者福祉施設に配分させていただきます。誠にありがとうございました!
旭川市シニア大学様から物品のご寄附をいただきました! [2017年12月 1日]
12月1日(金)、旭川市シニア大学様からタオル等の物品と、使用済み切手のご寄付をいただきました!頂いた物品については、タオル類については市内で必要とされている福祉施設へ調整し、使用済み切手については日本キリスト教海外医療協力会や誕生日ありがとう運動本部へ送付し、海外医療協力の費用やハンディキャップ啓発運動の費用として活用されます。誠にありがとうございました!
一般社団法人 生命保険協会旭川協会様から物品のご寄附を頂きました! [2017年11月10日]
10月11日(水)、一般社団法人生命保険協会旭川協会様から、旭川市社会福祉協議会を含め、4つの社会福祉協議会へ物品のご寄付をいただき、旭川建設労働者福祉センターの2階(研修室)で物品寄贈式が行われました。
生命保険協会旭川協会様からは毎年、社会貢献活動の一環として、近隣の市町村社会福祉協議会へ物品のご寄付をいただいております。誠にありがとうございました!
※ご寄付をいただいた物品
ノート型パソコン(旭川市社会福祉協議会へ寄贈)
ワイヤレスアンプ(深川市社会福祉協議会へ寄贈)
大型冷凍冷蔵庫(富良野市社会福祉協議会へ寄贈)
ふまねっと及び収納バッグ(稚内市社会福祉協議会へ寄贈)

前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の5件